トップ «前の日記(2019.04.11) 最新 編集

雅玲の日記

埼玉県さいたま市にて生田流正派の琴教室・三味線教室を営む中川雅玲の日記です。
新しい可能性を目指して常に新しいことにチャレンジしています。そして保守的な面も守りながら^^
日本の伝統芸能を少しでもたくさんの方に伝えていけたら....
教室については教室のホームページをご覧下さい。
このブログは以下の URL で RSS 1.0 に対応しています。https://garei.org/Diary/index.rdf
にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ
にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ

2019.04.21 演奏会の記録用機材について

_ 演奏会の記録用機材について

雅玲の旦那です。

今日は玲音会のお弾き初めだったこともあって、使ってる機材を公開しますね。 プロフェッショナルに録画や写真撮影をお願いすると、すんごいお値段するのでそれが参加者の費用に跳ね返りますが、当方は私が個人的に所有する機材で記録して実費でメディアを頒布してます。もちろん、私はプロフェッショナルではないですし、保有する機材は 家族のプライベート目的との共有が前提でそれなりの品質にはなってしまいます。

録画は HDR-MV1。

HDR-MV1

音質は最高です。ホールの吊るしマイクより良いかも。さらに機械とITには滅法疎い雅玲でも扱えるほど操作が簡単。音声記録だけでも十分使い勝手と品質が良いので、雅玲は普段の録音にも使ってます。生産中止後もプレミアム価格でネット販売されていることが頷けますね。

問題は画角が固定なので、演奏会の環境によっては観客に目障りな位置に設置せざるを得ないこと。それでもお教室内限定の演奏会程度なら十分役に立ってます。

写真はオリンパス PEN E-P5。

PEN E-P5

和楽器の演奏会ってカメラ的にはすんごく条件厳しいです。コンデジやスマホじゃ無理。僕の感覚だとなんとかギリギリの品質が撮れるのがマイクロフォーサーズ。それでもフルサイズの一眼で撮った画像とは諧調表現とか解像度は雲泥の差です(泣)。標準の14-42mmズームと、後から買った 45-200mm を使ってます。

45-200mm

トップ «前の日記(2019.04.11) 最新 編集
Copyright (C) Garei Nakagawa All Rights Reserved.